1049件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

先般、衆議院において一票の格差是正に向け、改正公職選挙法が成立しました。ここで採用されたのがアダムズ方式です。このアダムズ方式は、人口の少ない選挙区が不利にならない方式であり、人口比を反映しやすいとされる方式です。一票の格差を最小化するためにも、本市議会でもこの方式を採用すべきと主張します。  

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年12月19日総務常任委員会−12月19日-01号

秋葉区の選出阿部議員さん、衆議院議員に出るなんていうお話も聞いていますので、ぜひ頑張っていただきたいと思います。よろしくお願いします。今日は、本当に遅れて、時間と場を持っていただき、心から敬意と感謝を申し上げる次第です。委員長、どうもありがとうございました。寛大なる御配慮をいただき、ありがとうございました。  以上です。何か質問はありませんか。

長岡市議会 2022-12-19 令和 4年12月定例会本会議−12月19日-05号

令和4年12月19日                        長岡市議会議長  松 井 一 男 (あて先)  衆議院議長参議院議長内閣総理大臣総務大臣財務大臣農林水産大臣経済産業大臣国土交通大臣          ──────────────────────── ○議長松井一男君) 提出者の説明を求めます。総務委員長深見太朗議員。   

長岡市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会本会議−12月06日-01号

昨年の衆議院選挙、今年の県知事選挙及び参議院選挙の1,106か所に比較しても大変少ないのが現状です。まちの美観を守り、交通安全を確保するためというのであれば、候補者それぞれの判断や考えで対応すべきことであって、議会決議で一律にポスターの掲示を制限するようなことがあってはなりません。  以上の理由から、本決議には反対であります。 ○議長松井一男君) 以上で通告による討論は終わりました。

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

委員会は、令和4年3月3日の設置以来、付議事項に基づき、令和2年国勢調査確定値に基づく他の政令市の議員定数検討状況衆議院選挙で適用される配分方式であるアダムズ方式についてなど、延べ11回にわたり鋭意調査、研究を行ってきました。  各会派からは、議員定数議員の総数については、1減が3会派現状維持が2会派及び1増が1会派の3案です。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月05日-04号

また、各区の地域総務課において、10月31日執行の衆議院議員選挙に係る対応として発生したものがあります。主なものとしては以上です。 ◆渡辺有子 委員  保健所保健管理課の職員は、何名か分かりますか。 ◎梅田綾里 人事課長  委員長、すみません。少々お時間をいただいてもよろしいでしょうか。 ○平松洋一 分科会委員長  ここで、分科会を休憩します。

新潟市議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議−09月28日-06号

令和4年9月28日                                   新 潟 市 議 会 議 長                                     古  泉  幸  一        衆議院議長        参議院議長        内閣総理大臣        総務大臣    宛て        財務大臣        文部科学大臣        新潟県知事

新潟市議会 2022-09-21 令和 4年 9月21日総務常任委員会−09月21日-01号

2017年の選挙研究第33巻2号に掲載されたもので、選挙管理委員会としてはもう御存じだと思いますが、2005年から2014年、衆議院議員選挙市区町村のデータを分析した論文です。その結果は、期日前投票所が増えれば投票率も上昇するというものでした。この論文に従えば東区が3か所に増えれば投票率も上昇すると考えますが、そういう検討はしましたか。

新潟市議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会本会議−09月14日-04号

藤田 隆選挙管理委員会委員長 登壇〕 ◎選挙管理委員会委員長藤田隆) 本市における最近の選挙投票率を見ますと、令和4年7月の参議院選挙では51.51%、同年5月の県知事選挙では44.12%、令和3年10月の衆議院選挙では57.71%となっています。今回、50%を下回った県知事選挙は、4年前は3人の新人による選挙戦で53.73%でした。

新発田市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会-09月12日-03号

新潟日報はすぐ多分消してあると思うんですけども、そういう中で、その役員体制に地元の出身の衆議院議員の名前が相談役になっているんです。これは明らかにもう統一協会フロント団体なんです。平和大使協議会というの。 ○議長若月学) 加藤議員質問に移ってください。 ◆19番(加藤和雄議員) これについて、やっぱりもうちょっときちんとすべきだったと思うんですけど、その点いかがでしょうか。

新発田市議会 2022-09-09 令和 4年 9月定例会-09月09日-02号

当市の近年における投票率については、衆議院小選挙選出議員選挙では、平成26年が52.72%、平成29年が62.07%、令和3年が64.4%と上昇傾向であり、市長選挙では、選挙ごと投票率の変動する傾向にあります。選挙投票率は、当日の天候はもとより、争点や立候補者数が大きく影響しているものと考えております。  

新潟市議会 2022-07-01 令和 4年 6月定例会本会議-07月01日-06号

令和4年7月1日                                   新 潟 市 議 会 議 長                                     古  泉  幸  一        衆議院議長        参議院議長   宛て        内閣総理大臣        農林水産大臣   ────────────────────────────────────

長岡市議会 2022-06-27 令和 4年 6月定例会本会議−06月27日-04号

令和4年6月27日                        長岡市議会議長  松 井 一 男 (あて先)  衆議院議長参議院議長内閣総理大臣総務大臣、法務大臣、厚生労働大臣国土交通大臣防衛大臣内閣官房長官国土強靱化担当大臣内閣特命担当大臣(防災)、内閣特命担当大臣経済財政政策)          ──────────────────────── ○議長松井一男君) 提出者

燕市議会 2022-06-24 06月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

今回、この請願でも何でもそうだけど、提出先衆議院参議院議長総理大臣、また総務大臣その他ですけれども、この人たちは今回の提出している、例えば皆さんもご存じだと思いますけど日本会議日本会議にはおよそ260人ほどの国会議員が参加していると言われています。もちろん今回提出先のこの人たち、ほとんど入っています。また、神道政治連盟、これも国会議員300人ほどが参加しております。

新潟市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会本会議−06月22日-05号

また、民間施設では、集客が見込まれる一方で、解散による衆議院選挙では日程の予測が非常に困難なことから、利用できなくなる可能性もあり、有権者の皆様には混乱を招く懸念があると思っています。                〔渡辺有子議員 発言の許可を求む〕 ○議長古泉幸一) 渡辺有子議員。                   

上越市議会 2022-06-15 06月15日-03号

3つ目さき衆議院選挙においては、市長は、市民と野党の統一候補を応援いたしました。今参議院選挙についての関わり方、新聞報道でされました。そして、私が先ほど御紹介しましたような、そういう関わらないというやり方、市長の言われる市民目線から判断してどちらにも関わらないというのが妥当、こう言われる根拠が理解できません。

燕市議会 2022-06-15 06月15日-一般質問-02号

次に、学校教育についてでございますが、私は、さき衆議院議員のときに聞かれました。「丸山さん、今一番大切なのは何だと思いますか」と聞かれましたので、私は少し考えて、「時代とともにいろいろな変化すると思いますが、今は教育だと思います」。私に問いかけた人は、自分の意見と違うと思ったのか、話はそこまででしたが、私もよく考えてみました。

阿賀町議会 2022-06-15 06月15日-02号

昨年の衆議院選挙。そして、先般の県知事選挙。そして、今日で国会が閉じる予定でありますが、7月には参議院選挙が控えています。そうした中で、やはり国・県と連携をした町政をしていかないと、この町政はできないんだというのを肌に感じたんではないかなというふうに思っているところであります。 その連携の中で、町長はいまだ、昨日の朝は、五十嵐議員から若干のジャブがありましたが返事をしません。